
トランスフォーマーアンコール
N0.23
「総司令官 フォートレスマキシマス」
【セレブロス】

フォートレスマキシマスの中の中の人。
腹筋すげえ。

頭部アップ。

大きさ的にも可動はこのぐらい。
膝の分で左右が繋がっているので、両足を別々に動かせません。
【フォートレス】


セレブロスが変形した頭部が合体してフォートレスに。
後姿はこれはこれで昔のSFロボっぽくて素敵^^。

頭部アップ。
セレブロスが変形した頭部。
ちょっとタラコ。

正面から。
合体の構造的に顔はまったく動きません。

ヘッドマスターに共通の胸部パラメータギミック。
司令官らしく、全ての値がMAX!インフレ!

付属の専用武器。

足は変形ギミックの都合で、横方向には動かすことができます。

小さい状態のマスターソードが付属。

この可動ではポーズにも限界が^^。

こんなにアクティブなイメージは劇中ではなかったなあ。

違う違う、そうじゃない!!

サポートメカのコグと大きさ比較。

クロームドームと並ぶと結構身長差があります。

そしてフォートレスもでっかい頭部に変形!!
当時もこの発想はすげえ・・・と思ったもんでした。

後ろから。
逆さまになって大開脚状態。

横から。

EZコレクションのコンボイと大きさ比較。

戦艦マキシマス発進!!!(違
劇中ではこの頭部だけの状態で指示を出すシーンも多かったですね。
【フォートレス・マキシマス】
平和を愛するため、通常の戦闘ではその姿を見せる事はないが、
強大な的を前にした時マスターソードを手に立ち上がる。


戦艦マキシマスが変形した巨大なロボットのボディにフォートレスが変形した頭部が合体!!
誕生!フォートレス・マキシマス!!!
でけえええええ!!!!

頭部UP
目は当時はシールでしたが、今回の復刻にあたり印刷に変更。
あえてシールを貼ったかのような見た目になっているのが面白いですね。
一応、シールも付属しています。

正面から。

胴体側部の巨大な砲台が目を惹きます。

マキシマスシティ、戦艦マキシマスの状態でも使用していた武器は、ロボットモードでは手持ち武器に。

武器だけでこの大きさ!!

卑怯なまでの火力!

一斉発射!!!

問答無用のこの迫力。
手の造形がジャンボマシンダーとか、その辺の古い玩具を思い出してなんかイイ!

左肩ブロックのクリアパーツは開閉可能。
中にはスペースがあるので、小さいものなら入ります。

フォートレスの象徴的な武器「マスターソード」。

子供が持てば、なりきり武器としても遊べそうな大きさです^^。

大きさ比較その一。
iphone(アイフォーン)5と(^^)。
しまった!デザインに溶け込んでてわかりにくい!!!
改造すればケイタイ置き場として使えそうな気がしてきた!

大きさ比較その2。
同じ、マキシマスの名を持つアイテム、「オプティマスマキシマス」と。

初代コンボイ(TFコレクション版)と。
ああっ、なんてバブルな絵面っ!!!!
当時の自分が見たら鼻時出しそうな画像だ・・・。

マスターソードもついでに比較。
ハンパない大きさが伝わるでしょうか・・・。

以上、トランスフォーマーアンコールNo.23「ヘッドマスター総司令官 フォートレスマキシマス」でした。
(当時の値段より)高いが(当時品を買うより)安い!!
まさか、まさかのフォートレス復刻です!!!
絶対、復刻はないと思っていたのでいまだに信じられません^^。
しばらく停滞気味だった復刻系ですが、ここにきてTF史上最大キャラを持ってきたことで
今後の動きがわからなくなりました^^。
メーカーにとっても大きな賭けだった思いますが、それなりに売れているようで一安心です。
(もちろん、生産数は絞っていると思いますが)
願わくばブレイブまで・・・とは言わないので、グランドマキシマスはなんとか復刻して欲しいです。
